大塚弥之助

大塚弥之助
おおつかやのすけ【大塚弥之助】
(1903-1950) 地質学者。 東京生まれ。 東大教授。 在学中から野外調査に精励し, 地形学・古生物学・堆積学など広範な分野で活躍。 新生代の地質構造研究に画期的な業績を残す。 地震学にも大きく貢献。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”